うまうまですなぁ

東京の大学に通ってます。美味しいものを食べたり作ったりなんてことない日常の報告

丸ノ内線が好き

鉄オタとかではなく、路線図を見るのが好きです。趣味の一つです。

小中高と同じ学校に通い続け、それも最寄りの駅から5駅とかだったので、大学に入ってあぁ、私は狭い世界で生活していたんだなぁ、と実感しました。
大学に入って色んなところに行くようになって、ふと手帳の後ろに載っている路線図を見るようになりました。へぇ〜、千代田線とか大江戸線とか都営新宿線とか、乗ったことない!!!代々木上原ってなに?代々木と違うの??

だからと言って知らない駅や乗ったことない電車にわざわざ乗りに行くことはありません。あくまで目的があって乗る。でも乗ったことない電車や普段あまり乗らない電車に乗るのはわくわくする。駅の感じとか、乗ってる人の感じとか、普段と違う。わくわく。

好きな電車は丸ノ内線。一番の理由は私の通う大学と相方の通う大学を繋いでくれる電車だから。
ほとんど端と端だし(四ツ谷と本郷三丁目)、JRを使った方が早く行ける。でも、遠回りをして一歩づつ噛み締めて近づいて行く感じが好きでよく乗ってます。

丸ノ内線って多分部分的に使うお客さんがほとんどですよね。一周してるから。
だから私も通学で新宿から四ツ谷まで乗ることはあったけど、その延長に茗荷谷とか新大塚なんて駅があるとは知らなかった。路線図の部分部分にその人その人の生活がある。同じ電車に乗って同じ席に座っていたかもしれないのに、その人と出会うことは一生ないかもしれない。そんな感じも好き。

大学に行かなければいけないのに落ち込んでる時は、今乗ってる電車にこのまま乗り続ければ好きな人に会えるんだ、って思うとまた1日頑張れます。電車賃にはそういう想いも込もっています。